【自由軒探訪記】2025年9月の探訪記録

茨城県守谷市の中華洋食屋さん自由軒のニラレバ定食
定番のニラレバ定食(ライス半盛)
野菜を食べたいときに選びたい定食メニューのひとつである。おすすめ。
筆者
筆者

迷ったらこれでイイかも

【これまたおすすめ】中華丼

茨城県守谷市の中華洋食屋さん自由軒の中華丼
これまた定番にしておすすめの中華丼。
五目シリーズと同等の具だくさんあんかけがたっぷり。野菜もタンパク質も摂れるおすすめメニュー。
筆者
筆者

チャーシューとか玉子とかエビとかナルトとか、なんかうれしい具材がたっぷり!

【ご飯が進む】肉野菜炒め定食

茨城県守谷市の中華洋食屋さん自由軒の肉野菜炒め定食。
先月も食べたけど何度も食べたい肉野菜炒め定食をこの日も選択。
ご飯が進む醤油っぽい香りと味わいがとてもいい感じ。
筆者
筆者

いい香りなのだ…!

【豆腐うまし】麻婆豆腐定食

ふつうの麻婆豆腐定食。四川麻婆豆腐と異なり、つるりとした絹ごし豆腐が大きめにカットされている。またこの日は小鉢がきんぴら。
豆腐好きには大変おすすめ。
筆者
筆者

スパイシーな四川麻婆豆腐定食も大好きだが、こっちのふつうの麻婆豆腐定食もたまに食べたくなるんだよな〜

【最近とても好き】天津丼

茨城県守谷市の中華洋食屋さん自由軒の天津丼
オムライスが人気メニューの自由軒だが、中華版のオムライス的な存在感の天津丼も美味しいおすすめメニューである。
玉子の中にはネギやしいたけ、たけのこが入っている。甘酢あんがたっぷりで、食べごたえもあり。
筆者
筆者

おいしいんだよな〜最近なんか好きなご飯メニューのひとつ

【豪華】八宝菜定食

茨城県守谷市の中華洋食屋さん自由軒の八宝菜定食
一品料理八宝菜を定食化。たまに頼む豪華メニューである。
八宝菜は他のメニューで通常1つしか入っていないうずら玉子が2つ、通常2尾のエビは4尾も入っている革命的豪華メニュー。細かく包丁の入ったイカやたっぷり野菜などもうれしい奮発メニューである。おすすめ。

【初めて組み合わせた】ラーメンとネギチャーシュー

茨城県守谷市の中華洋食屋さん自由軒のラーメンとネギチャーシュー
意外とやっていなかったラーメンとネギチャーシューの組み合わせ。合う。
茨城県守谷市の中華洋食屋さん自由軒のラーメン500円
度重なる値上げのなかでずっと値段をキープしている軌跡のラーメン500円。
ネギとチャーシュー、そしてきゅうりが丁寧に和えられたネギチャーシュー400円。おつまみに最高だがラーメンにも当然合う。少し入れたりしつつ食べた。

【最高】ハンバーグ定食ライス半盛

茨城県守谷市の中華洋食屋さん自由軒のハンバーグ定食
見た目からたまらないハンバーグ定食。ライスは半盛にした。
実家っぽいハンバーグソースがとても良い。目玉焼きも嬉しいところ。ハンバーグの下にはポテサラが隠れている。
目玉焼きはご飯に乗せた。毎度黄身の色が濃い卵である。醤油を垂らすのもあり。

【がっつり】レバーのから揚げ定食

茨城県守谷市の中華洋食屋さん自由軒のレバーのから揚げ定食
たまに食べたくなる一品メニュー「レバーのから揚げ」にライスをつけて定食化できるのである。
揚げたてはとても香ばしい。ポテサラ、キャベツ、レモンが添えられている。意外と数が多いのが嬉しい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です